2009年03月23日(月)
『第1回根室管内親睦ミニテニス交流会』 [根室管内体育協会連絡協議会事業]

開会式
みなさんこんにちは。
3連休はいかがお過ごしでしたか?
最終日、雨&風の別海町でしたが、夜中には大荒れで、ドキドキするほど風が強かったです。
さて、3連休の初日は、『第1回根室管内親睦ミニテニス交流会』が、中標津体育館を会場に開催されました。
参加者数は、別海町選手団は20名、根室管内の1市4町合わせて83名のミニテニス愛好者が集まりました。
本交流会の目的は、競うことは二の次、三の次で、公式ルールの確認及び統一と、親睦♪が目的です。

高崎会長が見守る中、プレイする選手

ゲーム後の親睦会
試合後は、「はらへったぁ」と、皆さんで軽食をいただきました。
本イベントは、今回が第1回目だったので、会場担当の中標津町さん、運営代表の根室市さんは大変だったと思いますが、どうもお世話になりました。
次年度の当番は別海町です!
ミニテニス愛好者の皆様と、体育協会が協力し合って、楽しいイベントになるように頑張っていきましょう!
参加者の皆様、お疲れ様でした♪
今回、Bグループのリーダーとして、別海町の代表として活躍いただいた、サークル・ミニテニス別海の金子陽一様、ありがとうございました。
Posted by 管理者 at 09時31分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )