2010年05月28日(金)
『平成22年度管内体育指導委員功労者表彰』 [体育指導委員]
5月28日(金)羅臼町公民館にて、根室管内体育指導委員協議会総会が開催されました。
総会に先立ち、『平成22年度管内体育指導委員功労者表彰』表彰式が行われ、別海町の体育指導委員2名が受賞されました。
平成12年度から10年間、別海町体育指導委員を勤められている
尾形義弘 様 (尾岱沼)
同じく、平成12年度から10年間、別海町体育指導委員を勤められている
友貞義照 様(中春別)
お2人には、表彰状と楯が贈られました。
今後、ますますのご活躍をきたいするところです。
また、
5月24日に別海町体育指導委員会総会が開催されました。
そこで、12名の体育指導委員(22年度〜23年度の二年間)に教育長より委嘱状が渡されました。
平成22,23年度体育指導委員は、下記のとおりです。
【委員長】
山村 真一(上風連)
【副委員長】
友貞 義照(中春別)
【委員】
尾形 義弘 ・ 新濱 綾子(尾岱沼)
藤本 大輔 ・ 原田亜矢子 ・ 伊藤将智(別海)
佐藤 広志(西春別駅前)
小向 正春(西春別)
松原 真人(本別海)
小林 伸行(中西別)
千葉 雄樹(上春別)
Posted by 管理者 at 16時10分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2009年04月17日(金)
『第1回別海町体育指導委員会議』 [体育指導委員]
みなさんこんにちは。
今日は良いお天気です。
そんな晴れの日に、『平成21年度 第1回別海町体育指導委員会議』が開催されました。
◆別海町体育指導委員とは・・・
「広範囲にわたる町内に体育指導委員を委嘱し、各地区住民へスポーツの実技指導、助言を行う」ことを目的に13名の委員を配置しています。
現在、サークルのリーダーや指導者として、また、地域・社会のリーダーとして活動をされているほか、各種スポーツイベント(スポーツセンター祭り・パイロットマラソン・駅伝競走大会など)を支える活動をされています。

山村副委員長・品堀委員長
◆体育指導委員ってどんな方たち・・・?
≪委員長≫
品堀甚一
≪副委員長≫上風連地区
山村真一
≪事務局・会計≫
藤本大輔
≪中春別地区≫
友貞 義照
≪尾岱沼地区≫
尾形義弘
新濱綾子
≪中西別地区≫
小林伸行
≪西春別駅前地区≫
佐藤 広志
≪西春別地区≫
小向正春
≪本別海地区≫
松原真人
≪上春別地区≫
千葉雄樹(新)
≪別海地区≫
原田亜矢子
伊藤将智(新)

千葉委員・伊藤委員
今年度は2年任期の2年目なのですが、2名の委員が町外へ転出となり、大変期待できる新しい委員が任命されました。
フレッシュなお2人も合わせて13名です。
どうぞよろしくお願いいたします。
各地域でスポーツに関するご相談、悩みなどありましたら、体育指導委員へ一言声をかけてください。
親身に対応していただけるはずです。
Posted by 管理者 at 15時36分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )