2012年01月17日(火)
スケート界「あしながおじさん」に感謝! [休憩タイム]
先日、当協会宛に「とてもステキなプレゼント」が届きました。
それは、「自宅で眠っていたというスケート靴5組」でした。近年、スラップスケートの普及に伴い「ノーマルスケート」が不足しており、「スケートを始めたいけど、靴が無い、買うにはちょっと・・・」という小さな子供たちが多く、知り合いを頼りに探していました。
そこにBIGなプレゼント・・・。とても嬉しい気持ちになりました。有効に使わさせていただきます。
スケート界「あしながおじさん」“ありがとうございました”
12時43分投稿 (事務局) トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2009年02月20日(金)
頑張れ!JAPAN〜冬季ユニバ(ハルビン大会)〜結果 [休憩タイム]
冬季ユニバ・ハルビン大会に本町出身者3名出場しています。その結果をお知らせします。
○上田志樹 選手 男子500m・・
第34位 1分52秒68(@36秒32 A転倒76秒36)
※優勝を狙いましたが、アクシデントに見舞われ、残念で したが、100mに期待!
○郷 亜里砂 選手 女子500m・・
第16位 1分21秒51(@40秒86 A40秒65)
※順位には満足せずも、タイム的には良かったのでは・・・。
次の出場種目にも大いに期待しています!
05時00分投稿 (事務局) トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2009年02月18日(水)
世界ユニバーシアード大会 [休憩タイム]
2月18日から中国で開催されています大学生のオリンピックと称される「世界ユニバーシアード」のスピードスケート部門に本町出身の3名の選手が出場しています。
上田志樹 君(明治大・中西別小・中→帯広白樺学園高・別海白鳥jsc)
川崎みなみ さん(日体大・別海中央小・中→帯広白樺学園高・別海白鳥jsc)
郷亜里砂 さん(山梨学院大・上西春別小・中→帯広白樺学園高・上西春別(現・別海ライジング)jsc)
3名をはじめとする日本選手団の健闘を祈っています。頑張れ!JAPAN!
18時00分投稿 (事務局) トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】