2009年10月03日(土)
晴れました! [第31回大会の準備]
昨夜の雨から一変!
別海町には、青空が広がっています。
町内の小学生が、こんなに可愛いてるる坊主を作って
「雨が降りませんように」
って願ってくれました(^^)♪

開会式の準備が整ってきました。
どうぞ、お気をつけておこし下さい。
Posted by 事務局 at 11時02分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2009年10月02日(金)
明日は開会式です! [第31回大会の準備]
こんばんは!
本日の別海町は、何だかすごい天気です。
雨に加えて風がすごいのです。
みなさんをお迎えするために立てた旗が、バサバサ大きな音を立ててなびいています。
まだまだ会場設営が残っていますので、明日には雨があがって欲しいものです。
本日
「雨の場合も行うのですか?」と、お問合せをいただきました。
雨天決行です!
せっかくですから、ランナーの皆さんには良い条件で走っていただきたいものです。
さて、明日には多くの皆さんをお迎えします。
無料送迎バスでお越しの皆様をお迎えにあがる担当者は、このステッカーを持ってお待ちしています。
また、
当日、会場やフルマラソンコース上では、役員・ボランティア合わせて約480名のスタッフでお待ちしています。
そして、おいしい秋味も、別海漁協さん、野付漁協さんのご協力を得て、無事1000匹が冷凍庫で出番を待っています。
みなさま、どうぞお気をつけておこしくださいませ!
Posted by 事務局 at 21時11分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 1 )
2009年10月01日(木)
会場近くの温泉『郊楽苑』営業しております。 [第31回大会の準備]
みなさん、おはようございます。
今日は雲ひとつない秋晴れ。
と、思ったら、飛行機雲のような一筋の雲が虹のようにかかっていました。
さて、
毎年、みなさんが楽しみにしてくださっているお気に入りの温泉『郊楽苑』ですが、一時営業を停止しており
「今年は入れないのでしょうか」というお問合せを多くいただいておりました。
9月中旬に営業を再開いたしております。
下記のようなクーポン券を、今年も参加者全員にご用意しております。
どうぞ、今年もレース後の疲れた身体を癒してください♪
Posted by 事務局 at 09時06分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2009年09月29日(火)
『交通規制に伴うお願い』 [第31回大会の準備]
Posted by 事務局 at 10時00分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
『会場周辺の駐車場』について [第31回大会の準備]
おはようございます。
今日の別海町は、21.8度。
ちょっと風が強いですけど、青い空と白い雲の景色にコスモスのピンクが美しく映える。そんな秋晴れです(^^)
本日は駐車場のお知らせです。
上記の図(クリックして拡大してご覧下さい)のように4つの駐車場をご用意しております。
当日朝、7:30より駐車場係が各所にて誘導いたします。
指示に従って、ご利用下さい。
尚、駐車場は一番遠い場所で500メートルほどになります。
事故のないよう、時間に余裕を見てお越しいただけますよう宜しくお願いいたします。
Posted by 事務局 at 09時06分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2009年09月28日(月)
夜の練習、気をつけてください!! [第31回大会の準備]
みなさんこんにちは。
パイロットマラソンが、いよいよ今週末になりました。
参加されるランナーの皆様は順調に準備が進んでいるでしょうか?
さて、
ランナーの皆様の中には、夜遅くに練習される方もたくさんいらっしゃると思います。
車にランナーの存在を知らせる為の夜光反射材を付けていただくことが、安全対策のひとつになります。
本日、
別海駐在所より
「夜の練習には十分お気をつけください。夜光反射材が必要な方は駐在所で用意しております。お近くにお住まいの方は、どうぞご利用下さい。」
という、ありがたいお電話をいただきました。
安全に気をつけて、最終調整がうまくいきますよう願っています。
Posted by 事務局 at 15時50分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2009年09月19日(土)
『無料送迎車の一部時刻変更について』 [第31回大会の準備]
みなさんおはようございます。
こちら、別海町は、少しずつ朝晩寒さを感じるようになってきました。
日中は20度越えることもあり、気持ちの良い気候が続いています。
さて、参加申込みいただいた皆様にはには、すでに受理書を発送し、無料バスの申込みがどんどん届いていますが、対応便の出発時刻に1箇所誤りがあったことがわかりました。
当日【4日】
別海⇒釧路@便の対応便が 羽田行き17:10発となっていますが、
16:40発へ訂正になっています。
当初の予定では、
14:15発⇒釧路空港着16:15となっており、その時間でも間に合うのですが、
出発時刻を若干早め、16:40発羽田行きANA744便に余裕をもってご乗車いただけるようにしたいと思います。
そのため
会場発14:15発を14:05発へ変更したいと思います。
このことについて、詳細は、バス乗車チケットを発送の際に記載しますので、ご確認をお願いいたします。
Posted by 事務局 at 09時35分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2009年09月16日(水)
『申し込み受理書発送しました』 [第31回大会の準備]
みなさんおはようございます。
14,15日の二日間で大会申込み受理書の発送を終えました。
フルマラソンは黄色の受理書。
遠方の方には別海町のパンフレットを同封しています。
また、バスの時刻表も同封しております。
5kmは水色の受理書になります。
パンフレットなどは数の関係でお送りしておりませんが、当日控え室となる町民体育館にもご用意しますので、ご入用の方はそちらで手にとっていただけますようお願いいたします。
また、バスの最終申込み用紙は、釧路からの送迎便ですので釧路を通過されない市町村にお住まいの方には発送をはぶいております。
もしも、バス利用をご希望で用紙が入っていない方がいらっしゃいましたら、
お手数ですがこちらに様式を添付しますので、印刷の上、FAXにてお申込み下さい。
釧路近郊にお住まいの方へお願いです。
当日朝の釧路発無料バスは大変込み合います。
自家用車でご来場が可能な方は、是非自家用車でお越しいただけますようご協力をお願いいたします。
大会まであと18日。
私たちも準備をがんばりますので、ランナーの皆様も体調を整え万全の状態でお越しいただけますよう、最終調整をお願いいたします(^^)/
Posted by 事務局 at 09時16分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】